3月上旬は暖かい日が多かったが、このところ寒の戻りで寒い日が続いている。今朝も最低気温1℃だった。

ウメの花が残る渓流。2月の解禁前のような写真である。この寒さでヤマメの反応は厳しいと思っていたが案の定…というより予想をだいぶ下回る厳しさ。おまけに雨が予報以上の量で指先も痺れる冷たさとなった。
そんな中、3つ目に入ったポイントでようやくヤマメの初チェイスがあって期待が高まった。少し歩いた先でまたチェイスがあった、距離が近く喰い切れないかと思ったが間一髪のところで、水深3センチ、砂地の上に身体を横に倒して見事にルアーに喰らいついた。20センチの今シーズン最大サイズをキャッチすることができた。その後は全く反応はなかったが価値ある一尾に出会えて良かった。
帰り際には雪まで降ってくる荒天だったが雪の中での渓流釣りは九州では貴重なので良しとしよう。
コメント
コメントを投稿