熊本駅白川口にあるJR熊本白川ビル周りの植栽。遠目で見て感じがよかったので近くまで見に来てみた。

上の写真はシラカシだと思うが、かなり端正で爽やか。こんな株立ちのものはあまり見ない。

こちらはハナミズキだと思っていたが同じミズキ科のサンシュユでは無いだろうか。実にバランスの取れた樹形でまるで人工物のような対称形の曲がり方、枝分かれをしている。

低木のアオキも珍しい品種のものが使われていた。皆ここに来るまでに結構な選抜の網の目をくぐってきていると想像される。どなたかの細部までこだわりの賜物なのだろう。
コメント
コメントを投稿