オオバイノモトソウ


法面に生える大きな細長い葉の植物2種。

薄い緑はオオバイノモトソウ。「井の許(もと)」が名前の由来で湿気があるところを好む。先日紹介のイノモトソウに良く似ているが、サイズは10倍くらい大きい。シダ植物らしい葉の「うねり」がはっきりしているように感じられる。

濃い緑はシャガである。良く見かけるがいつもより艶があって瑞々しく見える。乾いた場所なのに不思議である。


コメント